新年のご挨拶

お知らせ

2023.01.01

新年のご挨拶 2023年を迎えて

皆様、明けましておめでとうございます。
2023年の年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

新型コロナの第8波とインフルエンザの同時流行が懸念される中で、新年を迎えることになりました。世界ではオミクロン株の派生型も見つかり、今年も昨年に引き続いて、対策に追われる1年になろうかと思いますが、皆様におかれましては、自分自身とご家族を守り、また周囲の大切な方々を守りながら、健やかな日々を過ごしていただきたいと思います。

私は今年度本校に赴任したばかりですが、コロナウイルス感染拡大期の中で、本来の学校生活ができず苦しい場面を幾度も経験されたことは容易に想像ができます。家庭学習、日程の変更、行事や語学研修旅行の延期や中止など、大変ご心配とご苦労をおかけしたことでしょう。
このようなコロナ禍の中でも、感染拡大の防止対策に最大の注意を払って実施された山陵祭は大変印象に残っています。2部制や時間短縮の行事となりましたが、工夫を凝らした構成で達成感を感じるものになっていました。特に3年生の皆さんは感動を心に刻み、素晴らしい思い出の1ページになったのではないでしょうか。

2022年は、次の成長への生徒皆さん自らの種蒔きの年だったと確信しています。先行きの見えない日々が続くと思いますが、こんな日々だからこそ、正しい情報を的確にとらえること、そして、現在と将来の自分と社会のありようを俯瞰的に眺め、主体的に考え判断して、行動することを忘れないで下さい。

本年も教職員一丸となって邁進してまいりますので、生徒、保護者、関係者の皆様には、引き続きご理解、ご協力をお願い申し上げます。

【受験生の皆さんへ】
受験生の皆さんは本格的な受験シーズンに突入しますが、入試本番に向けて体調管理に十分注意され、最後まで悔いのないよう、頑張ってください。奈良大附属高等学校教職員一同、心より応援しています。


image_1