Copyright©2013-2023 Nara University High School. All Rights Reserved.
奈良大学のアドミッションポリシー
豊かな自然と文化が息づく教学環境を生かし、人間的な知恵とやさしさを体得させ、未来に向かって自主的主体的に生きる資質を育てることを目標に、幅広い生徒・学生に受験の機会を与え、本学での勉学に意欲をもつ者を各学部学科の特性に従って受け入れる。
各学部・学科のアドミッションポリシー
●文学部
「歴史と文化に恵まれた奈良の地の利を生かし、幅広く多様な教育・研究を展開する」という文学部教
育の基本にたって、各学科がそれぞれの学科の特性にふさわしい学生を受け入れる。
○国文学科
日本文学や日本語及びそれに関連する文化領域に関心をもち、国文学科の過程を修めるにふさわしい基
礎学力と勉学意欲をもった学生を受け入れる。
○史学科
一定水準以上の基礎学力をもち、歴史学に強い関心がある者や、郷土の歴史や古都奈良に関心をもつ者
を全国から受け入れる。
○地理学科
地理学の諸分野(環境、地理情報、都市・農村、歴史、観光など)に強い関心をもち、一定以上の基礎
学力をもつ学生を広く全国から受け入れる。
○文化財学科
文化財(歴史・文化)の分野に強い関心を有する者、かつグローバルな視点が必要とされる今後の社会
に適応するための語学力を有する者を受け入れる。
●社会学部
「社会学・心理学を中心に私たちの住む身近な社会を探求する」という社会学部教育の基本にたって、こ
れらの分野に強い興味をもち、教育を受けるにふさわしい基礎的な学力を有する学生を受け入れる。
○心理学科
社会の中で生きる人間の心理・行動に興味をもち、心の現象に量的・質的アプローチを主体的に試み、
社会に貢献することを志向する学生を受け入れる。
○総合社会学科
さまざまな社会現象から課題を発見し、ユニークな視点と深い洞察力で問題解決方法を主体的に探り
社会に貢献することを志向する学生を受け入れる。
奈良大学には文学部(国文・史学・地理・文化財の4学科)と社会学部(心理・総合社会学科の2学科)の2学部があります。
奈良大学附属高等学校を2022年度内に卒業見込みの者で、第3学年1学期末までに履修した教科の全体の評定平均値が3.0以上あり、奈良大学での勉学を希望(専願)し、学生に相応しい資質を持っていると認められる者。
入学検定料は 10,000円 です。